相棒(BERETTA AL391ウリカ)ついに所持許可更新手続き!

Hunterまでの道程


今年で猟銃の所持許可を取得して3年目です。つまり今年は3年に一度の「猟銃等所持許可更新」となります。猟銃を所持している方は避けては通れないイベントです。

大事な事とはわかっておりますが、少々面倒くさいというのが本音ですね。ということで今回は初の「猟銃等所持許可更新」を体験しましたので、そちらの報告となります。

関連記事はこちら☞

猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました!

技能講習受けてきました!

Hunterまでの道程
猟銃等所持許可更新準備
まず今回の「猟銃等所持許可更新」とは何か?について簡単に説明します。
猟銃等所持許可更新
猟銃又は空気銃の所持許可には有効期限があります。有効期間は、所持許可を受けた日から3回目の誕生日又は更新前の許可の有効期間が満了した後の3回目の誕生日が経過するまでの期間とされています。
つまり猟銃や空気銃を継続して所持しようとする場合は、3回目の誕生日ごとに所持許可の更新を受けなければなりません。
そうなんです。3年て意外と短いんですよね。私もあっという間でした。そしてこの更新手続き…書類が多いです。要は最初に所持許可を得るために行った一連の手続きをまた行うようなものです。

書類の用意は平日中心になると思いますので、サラリーマンハンターはこれが最大の難関でしょう。かく言う私もその一人…涙。まあ制度ですのでね。諦めましょうw。

Hunterまでの道程
必要書類
書類多いんですよ…本当。以下に更新手続きに必要な書類を記します。

猟銃等所持許可更新申請書類

  • 申請書                    1枚
  • 使用実績報告書                1枚
  • 診断書                    1枚
  • 経歴書                    1枚
  • 同居親族書                  1枚
  • 写真                     2枚
  • 身元証明書                  1枚
  • 猟銃等保管状況報告書             1枚
いや~多い。しかもこのうち、申請書・使用実績報告書・経歴書・同居親族書・猟銃等保管状況報告書は自分で記載しなければなりません。県警のHPからダウンロードして必要事項を記載する…面倒です。

そして診断書・身元証明書は、病院、本籍地の役所で発行してもらわなければなりません。大変です。診断書はかかりつけ医でもいいため、おそらく昔よりは楽でしょう。

これらを更新手続きの際に担当の警察官に提出です。もちろんその場でチェックがはいります。ミスがないようにしっかり記載しましょう!
しかし更新手続き当日に必要なものはまだあります。

それは…

提示書類等

  • 猟銃・空気銃所持許可証
  • 講習修了証明書(経験者・技能講習)
  • 更新を受ける猟銃または空気銃
です。当日忘れないように持参しないといけませんね。

Hunterまでの道程
いざ更新手続きへ
で、私も先日更新手続きへ行ってまいりました。まず、必要書類の提出。そして提示書類も提出。最後に更新する相棒の確認という流れでした。軽い面談もありましたね。

〇家族に理解されていますか?
〇周辺住民とのトラブルは起きてませんか?
〇最初に所持許可を得てから犯罪は?

などなどです。時間にして計40分くらいでしょうか。そして最後、我が家への訪問日の確認と職場の上司・近隣住民への聞き込みを行うことを伝えられました…やはり来るのか~

ちなみに更新手数料ですが、7,200円です。証紙を警察署内で購入します。

Hunterまでの道程
まとめ
このような感じで無事に相棒の更新手続きが終了しました。あとは許可が降りるのを待つのみです。もちろんその期間も狩猟は行えますのでご安心を。何挺も猟銃を所持している方は毎年更新手続きをしている方もいるようで、大変ですよね…

猟銃を追加する場合は更新時期も揃えたほうがいいかも…汗。と初めて思いましたw。でも欲しくなってしまうのが猟銃なんですよね~。
それではまた。