MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

Season 4 (2020)

狩猟記 鳥猟#2

2021年2月21日

さてさて、今回は鳥猟記事です。前回ハンターとなって初の『鳥猟』を経験しました。『巻き猟』とも『単独忍び猟』とも異なる独特の緊張感。これまではあまり興味がなかったのですが、結論から申し上げますと...ハマってしまいました。…

Season 4 (2020)

狩猟記 単独忍び猟 #2

2021年2月6日

さてさて、今回は今シーズン2度目の『単独忍び猟』となります。すでに年も明け、猟期も折り返しておりますが...コロナの影響もあり、あまり狩猟には出動できておりません。特に『巻き猟』は。10人くらいは集まりますからね。そんな…

Season 4 (2020)

狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

2021年2月3日

今回は鳥猟です。狩猟を初めてからこれまであまりというか、ほぼ鳥猟に興味が無かった私。生意気な事を言わせていただくと「狩猟はやはり四足獣でしょ。」、ある意味偏見というか、視野が非常に狭いというか...そのような考えを持って…

Season 4 (2020)

狩猟記 巻き猟 #2

2021年1月24日

今回は『巻き猟』です。前回も書いたのですが、今シーズンは私以外のメンバーは年齢の関係から尾根付近の“待ち”には着けない状態です。例えるならば、内野を8人で守り外野は私1人のみ...当然守備範囲はとてつもなく広くなります。…

Season 4 (2020)

狩猟記 単独忍び猟 #1

2021年1月21日

さて、今回は『単独忍び猟』の記事となります。もちろん今シーズンも『単独忍び猟』を行っていきますが、今シーズンはこれまでと気持ちが違います。なぜなら...そう今シーズンはから念願のハーフライフル「Savage212F」が相…

Season 4 (2020)

狩猟記 巻き猟 #1 開幕戦

2020年12月13日

またまた久々の更新です。最近いつも言ってるんですけどね...ついに2020年シーズンが開幕しました。といってももうすぐ開幕から1か月なんですが。私も今シーズンでなんと、4シーズン目に突入です。 今シーズンは何としても『単…

猟銃について

ついに3挺目を手に入れてしまいました

2020年10月13日

ついにこの日がやってきました。そう、念願の『ハーフライフル』が私の相棒シリーズに加わったのです。『BERETTA AL391ウリカ』『BROWNING CYNERGY』そして今回『相棒3』が私の手元にやってきました。ここ…

Hunterまでの道程

狩猟免許更新してきました

2020年8月24日

先日(と言ってもそこそこ前ですが)、所属している猟友会支部から「狩猟免許更新検査」の案内をいただきました。 狩猟免許更新という事は、それはつまり狩猟免許を取得して3年経過したという事になりますね。 元メジャーリーガーのイ…

Hunterまでの道程

ついに3挺目申請!

2020年8月13日

ついにというか、ようやく新しく加わる予定の“相棒”を申請してきました。これまでは門前払いだったので、申請できただけでも一歩前進といったところでしょうか。いや~長かった… まだ所持許可が下りたわけではないので、…

Hunterまでの道程

引っ越し手続きについて

2020年6月29日

え~突然ですが、先日お引越しをいたしました。これまでの記事でも述べておりますので、記事を読んでいただいた方はご存知かと思います。 正直引っ越しって、面倒くさいですよね?荷物の整理とか、住所変更の手続きとか?役所だけでなく…

その他もろもろ

ガンロッカーをLABRICOで固定

2020年6月19日

え~私事ですが、今回引越をしました。と言っても遠くではなく、近所なんですけどね… そういう事もあって、ガンロッカー&装弾ロッカーを動かしました。前回の記事ではついでにガンロッカーを塗装したりしちゃってw。塗装ムラはありま…

その他もろもろ

ガンロッカー塗装してみた!

2020年5月29日

今回、私の相棒たちを守ってくれているガンロッカーを塗装してみました。何というかオフィス用品みたいなカラーでしたので、以前からやってみたいな~とは思っていました。別に機能的に不満があるわけではないのですが、色が…どうしても…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2023 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.