MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

Hunterまでの道程

グループ猟必須!第四級アマチュア無線技士を取る

2018年10月29日

こんにちはBorkです。今回記事にするのは、「巻き猟」などのグループ猟では必須となる“アマチュア無線”についてです。 まず初めに、私はまだこの“アマチュア無線”の免許を取っておりません…  昨シーズンが終了してから、4月…

雑記

雑記#16 (銃砲店往訪3)目的は装弾購入と…

2018年10月26日

こんにちはBorkです。今回装弾を購入しに銃砲店に行ってきました。あとは、2挺目の散弾銃の相談もついでに… 今回購入する装弾で、許可数量の残量弾数が“0”となります。もちろん使い切らないといけませんが、2挺目を申請するの…

雑記

雑記#15 猟期前学習(知られざる猪の生態に迫る!)

2018年10月24日

こんにちはBorkです。猟期解禁も目前ですね(というほどではないかな…)。前回は狩猟の対象である「鹿」の生態について勉強しました。私なりにネット情報から論文まで読みましたのでいろいろ勉強になりました。で、またまたなんです…

Mountain-climbing

#1 北岳登頂

2018年10月23日

こんにちはBorkです。今回は狩猟とはまったく関係のない、登山についての記事となります。私の趣味の一つに「登山」がありまして、約8年ほど前から職場の仲間とともに活動しております。 これまで登頂した山は、猿投山(629m)…

Shooting Diary

射撃記#4(猟期前の射撃練習!またまたトラップです…)

2018年10月17日

こんにちはBorkです。先日射撃練習にまた行ってきました。私としてはこれまでの射撃練習の中で最も前回からあまり日が空いていない(約2週間)ので、新しく何かつかめるのではないかと期待していました。しかし、現実は甘くはないこ…

雑記

雑記#14 猟期前学習(ジビエの安全性に迫る!)

2018年10月16日

こんにちはBorkです。今回は猟期前学習第二弾!ということで、ジビエの安全性に迫りたいと思います。狩猟の醍醐味の一つに「自分で仕留めた獲物を食べる」というのがあると思います。私も狩猟を始めた動機がまさにそうでした。残念な…

雑記

雑記#13 書評:SPORTS GUN ガンセレクション2019 買ってみました!

2018年10月6日

こんにちはBorkです。今回は今週届いたばかりの雑誌 「SPORTS GUN ガンセレクション2019」についての書評です。私も散弾銃を所持してから、もうすぐ2年目に入ろうとしています。最近は猟銃への理解を深めるために書…

雑記

雑記#12 猟期前学習(知られざる鹿の生態に迫る!)

2018年10月5日

こんにちはBorkです。今回は前回の続きということになりますが、猟期前の学習として鹿の生態について少しばかり勉強してみました。やはり獲物について知れば知るほど仕留める確率は高くなりますからね。 前回の記事はこちら☞ 私の…

その他もろもろ

忍び猟のための鹿笛購入!

2018年10月3日

こんにちはBorkです。今シーズンは憧れの狩猟スタイル『忍び猟』を行う予定です。これまで(といっても昨シーズンはたったの4回です…)行った狩猟スタイルはグループで行う『巻き猟』のみ。グループ猟はグループ猟で楽しいんですが…

Shooting Diary

射撃記#3(猟期前の射撃練習!トラップですが…)

2018年10月1日

こんにちはBorkです。猟期までもう少しですね。非常に楽しみです。最近は「豚コレラ」が原因でジビエなどへの影響がニュースでも取り上げられています。同時に少し狩猟関係のニュースも以前よりは見るようになりました。 「豚コレラ…

雑記

雑記#11 映画評論:山猫は眠らないシリーズ

2018年9月24日

こんにちはBorkです。猟期まであと2ヶ月弱となりました。来週は射撃練習を予定しております。装備も徐々に揃え(憧れのA-BOLTはまだ所持許可申請もできておりませんが...汗)、準備もできつつあります。狩猟や猟銃系の雑誌…

雑記

雑記#10(猟銃2挺目を手に入れる#2)

2018年9月19日

こんにちはBorkです。今回は猟銃2挺目を手に入れるために、またまた警察署へ訪問しました。いや~大変でした…はい。ハードルが高すぎる!ということでそちらの様子を報告させていただきます。猟銃の所持許可を取ったばかりで2挺目…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2025 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.