MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

雑記

雑記#9 死を運ぶ害虫“マダニ”から身を守る!

2018年9月9日

こんにちはBorkです。今回は前回の記事で取り上げた、死を運ぶ害虫“マダニ”に興味がわきましたので(好きになったということではありません!)、少しばかり深く勉強してみました。我々ハンターはある意味マダニにもっとも近い人間…

狩猟着について

死を運ぶ害虫、マダニ対策はこのウェアで決まりか?

2018年9月7日

こんんちはBorkです。最近(猟期終了日からですが)は狩猟解禁日が待ち遠しい毎日を送っております。頭の中は射撃練習のスケジュールや銃砲店に置いてある未来の相棒BROWNING A-BOLTの事、購入しようと計画しているハ…

雑記

雑記#8 今田×東野のカリギュラ シーズン2(東野、カラスを食う)見ました~

2018年9月4日

こんにちは、Borkです。暑すぎた8月もついに終わり、ようやく9月になりました。ということは狩猟解禁まであと2か月!まだまだ準備は十分ではないのですが、非常に楽しみです。 現在は2年目のシーズンに向けていろいろ勉強中で、…

雑記

雑記#7(新組織誕生か!?)

2018年8月19日

こんにちはBorkです。最近は我が愛知県でもめっきり涼しくなって、いよいよ秋が到来か?と感じているところです。秋が来れば猟期ももうすぐですしね〜。と、今回は私が日頃拝見させていただいている「猟犬日誌」さんがYouTube…

Hunterまでの道程

狩猟の始め方

2018年8月14日

こんにちはBorkです。世間はお盆ですね。つまりお盆休み!私は仕事柄あまりお盆休みというのは関係がないのですが…一つだけ恩恵を受けることがあります。 それは、通勤時に車が少ないためいつもより早く職場に到着でき…

Shooting Diary

Shooting Gear 購入!

2018年8月9日

こんにちは。Borkです。今回は新たに(というか初めて)Shooting Gearを購入したので、そちらを紹介させていただきます。私自身、狩猟を行う前までは射撃場でのクレー射撃などは狩猟の“おまけ”程度としか考えておりま…

Season 2 (2018)

Season 2 (2018)の準備(手続き)が始まりました!

2018年8月5日

こんにちは。Borkです。猟期解禁日はまだ先ですが、そろそろ手続き系の準備が始まります。私も今回2018年度の狩猟者登録を済ませてきましたので、報告させていただきます。それではよろしくお願いいたします。 先週初めに私が所…

Hunterまでの道程

#7 いよいよ狩猟免許試験!

2018年7月29日

こんにちは。Hunterまでの道程シリーズもついに狩猟免許試験受験です。こうやって猟銃の所持から狩猟免許試験まで、あらためて振り返ると、非常に長いですね…よく頑張った。そして二度と受験はしたくないですね。ほん…

Hunterまでの道程

#6 狩猟免許取得に向けて!

2018年7月23日

こんにちは。今回から「HUnterまでの道程」シリーズもいよいよ狩猟免許取得編です。こちらはこれまでの猟銃の所持に比べれば、あまり大変なことはありません。 強いて言うならば県庁等に書類関係を提出しなければならないため、平…

雑記

雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃!

2018年7月18日

こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないといけませんからね〜 今回は連休前にまたまた銃砲店に往訪しましたのでそちらを報告させていただきます。それではよろし…

Hunterまでの道程

#5 冷や汗もんの射撃教習からついに猟銃購入!

2018年7月12日

こんにちは。この「Hunterまでの道程」シリーズもついに射撃教習です。こうやって振り返ってみるとやはり長いですよね〜猟銃を所持できるようになるには。時間的にも金銭的にもそこそこ苦労して猟銃を所持したので、当然ですがやは…

Shooting Diary

射撃記#2

2018年7月10日

こんにちはBorkです。先週有給休暇を取れたので、射撃技術を磨きに愛知県総合射撃場に行ってきました! 当日はあいにくの“大雨”でしたが、せっかく休みを取ったので雨の中気合で射撃練習を行いました。やっぱり射撃練習はいいです…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2025 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.