MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

Season 3 (2019)

狩猟記 in北海道 #3

2019年11月18日

今回も北海道編です。初日からいい出会いがあり、これは蝦夷鹿獲れるのでは?と気分を良くしていた私。2日目はさらにすごい出会いがありました。はたして結果は如何に? 関連記事はこちら☞            初日は出会いがあり…

Season 3 (2019)

狩猟記 in北海道 #2

2019年11月4日

今回も前回に続き、北海道編です。初の猟銃を所持しての空港入りからの荷物検査。いろいろありましたが、無事飛行機に乗り込むことができました。約3時間のフライトを経て、舞い降りたのは「新千歳空港」。いよいよ北海道での狩猟が始ま…

Season 3 (2019)

狩猟記 in北海道 #1

2019年10月26日

少し前の話になりますが、ついに念願の「北海道」へ出猟してきました!今シーズンで3年目となりますが、思っていたよりも早く夢が叶いました。これもすべて、いつもお世話になっているグループの方々のおかげです。ありがとうございます…

Shooting Diary

射撃記#8(猟友会主催の射撃大会に参加してきました)

2019年10月6日

またまた久々の投稿です。所属している猟友会の射撃大会に参加してきました。ちなみに秋に行われる猟友会主催の射撃会は、猟期前の射撃練習が目的です。これは義務ですね。そして、同じく猟友会主催で春に行われる射撃会は、残弾処理が主…

Season 3 (2019)

猟場下見編#1

2019年9月16日

もう9月も中旬です。あと2か月ほどで令和元年の猟期が始まります。正直今年度は、東海地区を中心に猛威を振るっている“豚コレラ”の影響で狩猟禁止となりえる可能性も十分ありました。実際、お隣の岐阜県では県全域にわたり狩猟が禁止…

その他もろもろ

さらにガンケース買っちゃいました!

2019年9月6日

以前の記事でKRYPTEKのガンケースを購入した事を紹介しました。それはそれでとても気に入っています。でも、今年は(可能ならこれから毎年)ハンター憧れの大地、“北海道”にエゾ鹿猟に行く予定です。そこで私は考えました…北海…

Shooting Diary

射撃記#7(ついに射撃場で相棒デビューしました)

2019年8月22日

先日、私の相棒に『Browning Cynergy』が追加されました!こちらは完全なトラップ射撃用になります。手に入れてからは操作確認とシャドー射撃練習に勤しんでおりましたが...少し時間が出来たため、相棒を射撃場デビュ…

猟銃について

ついに二挺目を手に入れてしまいました

2019年8月15日

一言で言わせていただくと、長かった...とにかく長かった。そうです。ようやく二挺目を手に入れました!う〜ん感慨深いですね。ということで、今回はついに手に入れた“二挺目”についての記事になります。 関連記事はこちら☞ それ…

Season 3 (2019)

令和元年!猟友会総会&狩猟登録手続きが始まりました。

2019年8月5日

またまた久しぶりの投稿です。今回所属する猟友会支部の総会と令和元年度の狩猟登録手続きを行いました。ついに私も3年目です。1年目からここまで意外と早かったというのが本音ですね。 まずは猟期開始前の総会から。昨年度の収支報告…

その他もろもろ

ガンケース買っちゃいました!

2019年7月7日

超久々の投稿です。なにせ仕事が忙しく...というのはいい訳ですね。いい訳はよくない。今回は少し前に購入した新しいガンケースについての記事となります。もちろん購入したのは...あのブランドです! そうなんです。購入したブラ…

Hunterまでの道程

ついに2挺目申請!

2019年6月9日

先日、受講した「技能講習」の修了証明証が警察署に届いたので、警察署に受け取りに行きました。そしてそのついでに、ようやく2挺目の猟銃の申請をしてきました!長かった〜本当に長かった... ネットやSNSを見ていると他県では割…

猟銃について

相棒BERETTA AL391ウリカを大掃除!

2019年5月28日

なんか久しぶりの投稿ですね。今回、我が相棒のウリカさんを大掃除しました。今までも掃除はしていたのですが、今回は初の機関部まで分解してみました。もっと早くやれよという感じですが、なんか機関部まで分解するのって勇気がいるんで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2025 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.