MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

Hunting Gear

2019シーズン、有ってよかった物&買ってよかった物

2020年5月20日

すでに5月なんですが、2019シーズンの総括を少し継続したいと思います。今回は、2019シーズンで「有ってよかった物&買ってよかった物」です。 2019シーズンに購入したHunting Gearは、それほどありません。射…

Season 3 (2019)

猟期 Season 3(2019)総括!

2020年4月22日

すでに猟期が終了し、一カ月以上経過しております。またまた最近当ブログを更新しておりませんでしたが、この辺で昨シーズンの総括を行おうかと思います。 昨シーズンの総括。一言で表現するとすれば…………… 『不完全燃焼』 この一…

Season 3 (2019)

狩猟記 単独忍び猟 #5

2020年3月13日

おそらく今シーズン最後になるであろう『単独忍び猟』に行ってきました。一応相棒のウリカを持って行ってはおりますが、どちらかというと来シーズンのための下見的な意味合いの方が強いですね。 新しい猟場探しは楽しいです。フィールド…

Season 3 (2019)

狩猟記 単独忍び猟 #4

2020年3月9日

先日、久しぶりに出猟してきました。といっても午後から仕事で出張のため、午前中のみ。今シーズンはあまり出猟できていないため、少しの時間でもあれば出猟する事にしています。なるべく、猟場に足を運ぶ。これが大切だと思っているため…

雑記

雑記#18 (銃砲店往訪4)目的は相棒追加

2020年2月5日

猟期も折り返しになりました。わが県は3/15まで可能ですが、3月は花粉症が発症してしまうため、あまり出猟したくないんですよね…花粉症なのに山に入るって、自殺行為ですから。 今シーズンは残念ながらあまり狩猟にも行けておりま…

Season 3 (2019)

狩猟記 単独忍び猟 #3

2020年1月15日

今さらですが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年一発目の記事は、年末の『単独忍び猟』になります。今シーズンは諸事情により、『巻き狩り』にはあまり参加できておりません… 今回の『単独忍び…

Hunterまでの道程

相棒(BERETTA AL391ウリカ)ついに所持許可更新手続き!

2019年12月27日

今年で猟銃の所持許可を取得して3年目です。つまり今年は3年に一度の「猟銃等所持許可更新」となります。猟銃を所持している方は避けては通れないイベントです。 大事な事とはわかっておりますが、少々面倒くさいというのが本音ですね…

Season 3 (2019)

狩猟記 単独忍び猟 #2

2019年12月24日

狩猟が解禁されてすでに一カ月が経過しました。正直今シーズンは出猟回数が昨シーズンの同時期よりも少ないです…涙。まあ仕事が忙しいのでしょうがないですが。 先日ようやく2回目の『単独忍び猟』に出猟できました。多くの学びもあり…

Hunterまでの道程

猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました!

2019年12月17日

今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきています。この猟銃等所持許可の更新には、『経験者講習』の受講が必要となります。 私も11月に受講いたしましたので…

Season 3 (2019)

狩猟記 単独忍び猟 #1

2019年12月3日

ついにこのブログ『Hunting-Laboratory』も100記事となりました。狩猟を長く続けるために自分の備忘録的な意味合いと都心で生活していても狩猟を行える事を記事にしていきたいと思い、始めました。当初はw。 狩猟…

Season 3 (2019)

狩猟記 巻き狩り #1 ついに開幕!

2019年11月27日

ついにこの日がやってきましたね。ハンターみんなが待ち焦がれている日。そう“解禁日”です。地域によって違いはあるものの、北海道を除く地域でしたら大体は「11月15日」が解禁日です。 私もついにハンターとなって3年目。割とあ…

Season 3 (2019)

狩猟記 in北海道 #4 最終回

2019年11月19日

今回で北海道編は最終回となります。初めて臨んだ北海道での狩猟。非常に楽しかったというのが本音ですね。地平線まで見える広大な草原。どこでにもいる蝦夷鹿達。そして迫力ある雄鹿。すべてが想像以上でした。 ということで、最終回で…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2025 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.