MENU
  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程
SEARCH

Hunting-Laboratory

これからの時代の狩猟スタイルを研究する

  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

Season 2 (2018)

狩猟記 巻き狩り #4

2018年12月29日

今シーズン4回目の『巻き狩り』に参加してきました。運も手伝ってか、これまでに『巻き狩り』で3頭の鹿を仕留めることができました。非常にありがたいですね。実際に仕留めることができると、狩猟が一段と好きになります。 一段と好き…

Season 2 (2018)

狩猟記 単独忍び猟 #2

2018年12月26日

ようやく『単独忍び猟』に行ってきました。前回から約一ヶ月ですね。本当はもっと行きたいのですが、日曜日は『巻き猟』に参加してますので、平日に有給休暇を取り出猟します。 前回は昼前に引き上げたのですが、今回はもっと長い時間山…

Hunterまでの道程

グループ猟必須!第四級アマチュア無線技士を取る 2 (試験受けてみました)

2018年12月17日

ついにグループ猟に必須の「第四級アマチュア無線技士」の試験をついに受けてきました。本当はすでに取得している予定だったのですが、諸事情により12月に受験するという失態をおかしてしまいました… グループの皆さま申し訳ありませ…

Season 2 (2018)

狩猟記 巻き猟狩り#3

2018年12月14日

今回で、今シーズンの狩猟は4回目。昨シーズンがたったの4回だったのに比べると、かなりの出猟数になりますね。昨シーズンは2月中旬から狩猟デビューしましたので… 現在の私の狩猟スタイルは、日曜日がグループで行う『巻き猟』で、…

Season 2 (2018)

狩猟記 番外編 鹿笛でコール猟に挑戦してみました!

2018年12月6日

以前ご紹介した「鹿笛」をついに使用してみました!といっても使用したのは少し前なんですけどね...とにかくこのいわゆる“コール猟”というやつですが、以前からやってみたかったんですよねw。念願が叶って本当によかったです。とい…

その他もろもろ

単独忍び猟用に新しい狩猟道具を購入しました

2018年11月30日

こんにちはBorkです。今回は単独忍び猟用に購入した狩猟道具の紹介です。グループ猟ですと、グループである程度役割が分担されていますので、猟に身に着けていく道具は少なくてすみます。しかしながら、これが単独忍び猟になるとまっ…

Season 2 (2018)

狩猟記 巻き狩り #2

2018年11月27日

前回に引き続き、今回もグループ猟(巻き狩り)です。昨シーズンは計4回の出猟でしたが、今シーズンはすでに3回目。出猟すればするほど学びが多く、とても有意義なシーズンを過ごしています。 今回の巻き狩り、私としては非常に満足度…

Season 2 (2018)

狩猟記 巻き狩り #1

2018年11月21日

初のフルシーズンを迎え、憧れの狩猟スタイル「忍び猟」を実現し、その興奮も冷めやらぬまま、もう一つの狩猟スタイル『巻き狩り』の日が来ました。『巻き狩り』はグループ猟であるため、基本的に日曜日に行います。11月15日に今シー…

Season 2 (2018)

狩猟記 単独忍び猟 #1

2018年11月20日

ついにこの日がやってきました。11月15日、各県によって若干の違いはあれど、全国的には11月15日が解禁日です。昨シーズンは2月中旬から狩猟を始めたため、出猟はわずか4回のみ。今シーズンは初のフルシーズンということで狩猟…

その他もろもろ

残渣処理用シャベル購入しました

2018年11月13日

いよいよ当方でも今週狩猟が解禁されます!本当に楽しみです。そこでまたまた狩猟に必要(であろう)となるHunting gearを購入してしまいました。今回購入したのは、仕留めた獲物の解体後に出る“残渣”を土中に埋めるための…

狩猟着について

Hunting clothes (狩猟ウェアの紹介#3狩猟ベスト&キャップ追加しました)

2018年11月10日

こんにちはBorkです。いよいよ狩猟解禁が迫ってきました(当方では11/15日です)。ギリギリまで準備をしてますが、新たに狩猟ウェアを購入しましたので、そちらを紹介させていただきます。 新たに導入した狩猟ウェアは狩猟ベス…

Shooting Diary

両目照準と片目照準、どちらが優れているのか?

2018年11月4日

こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どちらが優れているのか?個人差ももちろんあるとは思いますし、スコープを使用するとまたその答えは変わるでしょう。よっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • >





Profile

           Bork

2017年12月猟銃所持

2018年2月から狩猟開始

これからの狩猟スタイルを研究し、Hunting-lifeを安全に無理なく楽しんでいきたいと思います。

座右の銘:1 shot 1 kill

愛銃:BERETTA AL391 ウリカ

Browning Cynergy

SAVAGE 212F

最近の投稿

  • 狩猟記 鳥猟#2

    2021年2月21日
  • 狩猟記 単独忍び猟 #2

    2021年2月6日
  • 狩猟記 鳥猟#1デビュー戦

    2021年2月3日

アーカイブ

人気の記事

  • 両目照準と片目照準、どちらが優れているのか? こんにちはBorkです。今回以前から気になっていたこと、「両目照準と片目照準」について調べてみました。一体どち... 2018/11/04 に投稿された
  • #4 警察からの身辺調査が始まりました! こんにちは。今回も前回に引き続き、「Hunterまでの道程」シリーズです。この回はある意味1番緊張する“身辺調... 2018/07/08 に投稿された
  • 猟銃等講習会(経験者講習)受けてきました! 今回は、猟銃所持者必須『経験者講習』についての記事です。私もついに3年目となり、相棒ウリカの更新が近づいてきて... 2019/12/17 に投稿された
  • 相棒#1(BERETTA AL391 URIKA SYNTHETIC) Hunting Gearの記念すべき最初の投稿は、私の狩猟での相棒、『BERETTA AL391 URIKA... 2018/03/06 に投稿された
  • 雑記#6 (銃砲店往訪2)目的は上下二連散弾銃! こんにちは。Borkです。7月の連休は家族サービスのため、更新を怠っていました。やっぱり家族サービスしないとい... 2018/07/18 に投稿された

Twitter

Tweets by Bork_hunting

Instagram

Instagram でフォロー




  • HOME
  • Prologue
  • Hunting Diary
  • Hunting Gear
  • Shooting Diary
  • GRJ76K
  • 雑記
  • Hunterまでの道程

©Copyright2025 Hunting-Laboratory.All Rights Reserved.